久しぶりに
2005年3月6日行ってきました。
家族そろってだけどね。
おかげで子ども達は私にまとわりついて
ほとんど練習できなかったけど
でも、すごく楽しかった。
あの人のことは無視するつもりだったのに
結構楽しく話してしまった。。。
私が久しぶりに行ったから
気使ってくれたんだよね
あの人には
そうゆうやさしさがあるから
にくみきれない
それより気になったのは
あの人の奥さんが
さみしそうだったこと
気のせいかな?
いや、気のせいじゃないと思う
あの人は
つきいあい始めた頃は意識してないところで
なんでもしゃべって
女の人もそれが心地いいし
あの人も
「おおっ!この子はなんて不思議な子なんだ
オレの気づかないことに気づかせてくれる。
オレにはこの子がひつようだ」
って
思うところがあるみたいなんだけど
時がたつと
手の平かえしたように
何もしゃべらなくなって
女の子がせっつくのが
うっとおしいって思う人なのです。
彼女も今頃そういう立場に
たってるんじゃないんだろうかって
他人事ながら思ってしまいます
あの人は
慣れればなれるほど
自分のことを話さない
その冷たさに耐えるには
彼女にはまだ早すぎるんじゃないかな
つきあった期間が短すぎて
そんな一面を知る前に
結婚しちゃったから
今頃つらい思いをしてるんじゃないかなって
他人事ながら
思ってしまいます
もしかしたら
そんな私の予想は
全くあってなくて
ラブラブなのかもしれないけど
それはそれで
いいような
いやなような・・
でもとにかく今日は
私的には
楽しくて楽しくて
少しドキドキした
半日なのでした
家族そろってだけどね。
おかげで子ども達は私にまとわりついて
ほとんど練習できなかったけど
でも、すごく楽しかった。
あの人のことは無視するつもりだったのに
結構楽しく話してしまった。。。
私が久しぶりに行ったから
気使ってくれたんだよね
あの人には
そうゆうやさしさがあるから
にくみきれない
それより気になったのは
あの人の奥さんが
さみしそうだったこと
気のせいかな?
いや、気のせいじゃないと思う
あの人は
つきいあい始めた頃は意識してないところで
なんでもしゃべって
女の人もそれが心地いいし
あの人も
「おおっ!この子はなんて不思議な子なんだ
オレの気づかないことに気づかせてくれる。
オレにはこの子がひつようだ」
って
思うところがあるみたいなんだけど
時がたつと
手の平かえしたように
何もしゃべらなくなって
女の子がせっつくのが
うっとおしいって思う人なのです。
彼女も今頃そういう立場に
たってるんじゃないんだろうかって
他人事ながら思ってしまいます
あの人は
慣れればなれるほど
自分のことを話さない
その冷たさに耐えるには
彼女にはまだ早すぎるんじゃないかな
つきあった期間が短すぎて
そんな一面を知る前に
結婚しちゃったから
今頃つらい思いをしてるんじゃないかなって
他人事ながら
思ってしまいます
もしかしたら
そんな私の予想は
全くあってなくて
ラブラブなのかもしれないけど
それはそれで
いいような
いやなような・・
でもとにかく今日は
私的には
楽しくて楽しくて
少しドキドキした
半日なのでした
コメント