体重 52・6 体脂肪28

おいおい・・・・・。
今日はbabyの初節句のお祝いにと雛人形を買いに松屋町までいきました。
うちは女姉妹だったにもかかわらず、雛人形がなかったのです。
おばあちゃんはお母さんにちゃんとお金を送っていたのにお母さんは買わない主義だったらしい(なんだそりゃ!?)
幼い頃、
「なんでうちには雛人形がないの?」
と聞くと
「いらん、いらん、あんなんじゃまなだけやって」
と言い
「おばあちゃんから貰ったお金は?」
と聞くと
「ふふふ。知らんまになくなっちゃた。」
と笑顔でごまかしていた。
そして私もごまかされていた。

だから、babyの初節句、雛人形といっても最初はピンとこなかったんです。

ところが、

お店に行くとズラーリと並んだ雛人形は私とお母さんにとっては予想以上にすごく新鮮できらびやかで雛人形ってこんなに愛らしかったん?っていうくらいかわくて、二人で「これ顔がかわいいで」「こっちは着物がきれいで」と大盛り上がり。
お母さんも
「あんたの気に入ったん買ったるで。どうせ買うならいいのにしいや。」
と、財布の中の札束を見せてくれたのです。

すごい!!お母さん!男前。太っ腹。

私とお母さんは店員さんの丁寧な説明を熱心に聞きながら下は3〜4万から上は100万以上もする雛人形をゆっくり堪能するまで見てまわり、すっかり目の保養にもなり幸せな気持ちにさせてもらいました。

結局、家には、ホコリに気をつけないとだめだけどbabyが少し大きくなったら一緒に飾ったりできていい、ということでケースに入っていないタイプのおだいりさまとおひなさま2個セットと飾り物がいくつかついたコンパクトサイズの物を買ってもらいました。

ありがとう、お母さん。
孫が産まれりゃ人も変わる。
買わない主義はどこへやら・・・

でも、その事は言わない。

(言うと「そうだったねえ。じゃあ、やめよっかなー・・・」
って言われそうだから。)
ちなみに、今日の買い物、父と旦那も一緒だったけど、とても影が薄かったような気がする。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索