私は

2005年7月9日
Kさんはなんか、勘違いしてないか?
あんたの担当はちがうんですよ。そこまででしゃばらないでください
あなたの出る幕ではありませんから。

Yさん、女の腐った物の言い方はやめてください
上司として最低です。

経験だけで物を言うな。大きい顔するな。
・・と言いたいですわ。

3月12日の日記

2005年3月11日
今日は病院、趣味と忙しい一日だった。
忙しいけど充実していた。

私は毎日生き生きと生活しています

私はやることが早いです

私の周りにはいつもよい友人がいます
私はいつもこどものことを考えて生活しています

私は良き妻であり良き母親であり良き女です

私は恋をして綺麗でありつづけています

掃除しまくり

2005年3月8日
今日は掃除をしまくりました。
と、言っても実際はそれほどはかどらず・・
明日へもちこしです

ショッピング

2005年3月7日
今日はUちゃんと甲子園のららぽーとまでショッピングに行ってきました。
道のりはちょっとながかったけど楽しかった。
いっぱいしゃっべていっぱい笑った。
やっぱり友達っていいね

私の周りにはいつでも友達がたくさんいます
私の周りではいつも笑顔があふれています
私と一緒にいる人は誰もが楽しい気分になれるといいます

今日は自分の為に服も買ったし夜は美顔器もつかってみました。

私はおしゃれな人間です。
私はいつも遊び心をもっています
私は自分の人生を楽しんでいます

今日、友達の妊娠がわかった。

私は人の幸せも自分のことのように祝福できる感受性豊かな女性です。

保育所のお迎えがぎりぎりになり少々あわてる

私は行動に余裕の持てる人間です。

久しぶりに

2005年3月6日
行ってきました。
家族そろってだけどね。
おかげで子ども達は私にまとわりついて
ほとんど練習できなかったけど
でも、すごく楽しかった。
あの人のことは無視するつもりだったのに
結構楽しく話してしまった。。。
私が久しぶりに行ったから
気使ってくれたんだよね
あの人には
そうゆうやさしさがあるから
にくみきれない

それより気になったのは
あの人の奥さんが
さみしそうだったこと
気のせいかな?
いや、気のせいじゃないと思う

あの人は
つきいあい始めた頃は意識してないところで
なんでもしゃべって
女の人もそれが心地いいし
あの人も 
「おおっ!この子はなんて不思議な子なんだ
オレの気づかないことに気づかせてくれる。
オレにはこの子がひつようだ」
って
思うところがあるみたいなんだけど
時がたつと
手の平かえしたように
何もしゃべらなくなって
女の子がせっつくのが
うっとおしいって思う人なのです。
彼女も今頃そういう立場に
たってるんじゃないんだろうかって
他人事ながら思ってしまいます
あの人は
慣れればなれるほど
自分のことを話さない
その冷たさに耐えるには
彼女にはまだ早すぎるんじゃないかな
つきあった期間が短すぎて
そんな一面を知る前に
結婚しちゃったから
今頃つらい思いをしてるんじゃないかなって
他人事ながら
思ってしまいます

もしかしたら
そんな私の予想は
全くあってなくて
ラブラブなのかもしれないけど
それはそれで
いいような
いやなような・・

でもとにかく今日は
私的には
楽しくて楽しくて
少しドキドキした
半日なのでした

友人二名訪問

2005年3月5日
今日はKちゃんとSちゃんが遊びにきてくれた。
久しぶりによく笑ったわ
特に恋話で盛り上がる
みんなの話聞いてたら
私ってよくよく深く悩みすぎてたなって思う
深く考えなくていいし
ある程度自分で自分なりに理性をコントロールできるなら
自分の良識内で自分の好きなようにすればいいんだと思った。
何でも自分で決めたらいいねん
人がどうとかじゃないねんな
って思った。
同じことをしていても
自分がいいと思ったらいいことで
罪悪感を感じるなら悪いことなのです
私が今行動に移さないのは
きっとそれが悪いことだって
感じてるから。
私のことだから
それでもあの人のそばにいたいと思ったら
迷わず行動に移すんだろうな

三種混合一回目

2005年3月4日
今日は寒いね
東京はすごい雪らしいし
でも、あさから頑張ってbabyの三種混合にいってきました
それと4月から保育所に入れるので診断書も書いてもらいました
診断書、病院のはんこ押してもらうだけで
2100円!!
高いわあ
おんぶしてちゃりんこ乗っていったら雨がぱらついてきた。
でも、ほんぶりになる前に家につきました。よかった。

今日は今から雛人形片付けて
むふふふ。
ユー〇ャンのボールペン字講座をします。
きれいな字がかけるようにがんばるのだ!

色んなこと始めて自分改革していくぞ。

・・・そーでもしなきゃ
自分だけとり残されていくみたいな気持ちになるんで・・
昨日はやっぱり少し思い込みすぎていたみたい
やっぱりやめとこう
自然の流れに逆らうようなことをするのは。

あの人があの子を選んだ
それが、どんな言葉よりもわかりやすい
あの人の答え

私があの人を好きだったこと
一生懸命恋愛してたこと
あの時の私がいるから
今の私がいる
平凡な幸せがいかに大切か
それがわかる
もう心にけじめをつけなきゃね
いいかげん

さてさてそれはそうと
今日は友達の赤ちゃんを見てきた
まだ生後3日
めちゃめちゃかわいかった
4ヶ月のうちの子が
めちゃめちゃ大きくみえたわ
でも、ミルクののみが悪いらしく点滴したり検査してるんだって
なにもなければいいけどね。
初めてbabyと電車のったけど
みんな親切だわ
それと周りの人のbaby見る目のなんとやさしいこと
私がみられてるわけじゃないのに
照れるわ

帰ってからはバリバリ家事して
上の子のお迎え
やはり二児の母は忙しいわ

おかしな私

2005年3月2日
めっちゃ好きなんかな・・・

あんな夢みるから

せつなくなりますよ・・

だいたい結婚式よんでくれへんからあかんねん
私の中で終わってないねん
今はあの子が一番好きって
これからもあの子が一番大切って
いってもらわな
私は
私の中では
終われないよ・・・

なぜだか
あの人のことを思い出すのは
いつもいいことばかりなのです。
実際は
つらいことばかりだったのに
思い出すのは
涙がでそうなくらい
胸がしめつけられそうなくらい
いいことばかりなのです

今のわたしは
一生懸命
家族を包みこんで
がんばってるから
ふと
あの時みたいに
誰かに
やさしく
つつまれたいなと
思ってしまう・・・

夢でみたのもちょうど
そんなやさしい、やさしい目をしている
あなたでした

なーんであんな夢みちゃうんだろうね

こんなだからいつまでたっても忘れられない

私はどうしたいのかと言うと

聞きたいんです

あなたが今が一番幸せだってこと
誰よりも彼女を愛してるってこと
私のことはなんとも思ってないってこと
守れない
もう、私と関わりあうことはない
ってこと

私を頭打ちさせてください
ガツーンと一発

じゃないと
アホな私はいつまでも
もしかして・・・
いつかこのさき縁があれば・・
なんて
淡く腹黒い思いをいだくために
あなたのことがわすれられなくて
ずるずる、ずるずる
ひきずって
時々
はきそうなほど
つらくなってしまうのです。

カラッと忘れて
みんなのなかでの二人の関係
やり直させて
くれませんか?

私は元気

2005年2月27日
なんとちょっと日記を休んでいる間に私、二児の母になってました。二人目は今、4ヶ月。またまた女の子なのです。あぁーかわいい。二人目はいろんな意味で余裕も出てきてかわいいわ。
上の子も今じゃすっかり、ぺらぺらしゃべってお姉ちゃんになってるし。こどもの成長って早いな。
私の成長もすごいけど。
私、昨日体重量ったら56キロの33パーセントになってました。
ヤバー
ヤバー
ちょっと痩せなきゃね。
がんばるわ

なせばなる

2003年3月26日
朝から郵便局、銀行、本屋、手芸屋、スーパーとフル回転。
もちろん、子どもつきで。
結構、行けるもんだなあ。
暖かくなってきたし外にも出やすくなってきたしね。
今日中にやってしまわなきゃと思った事が全てできるのって気持ちいい。
私は、やるべきことがあったとき、すぐしてしまうか、ズルズルずっとできないでいるかのどっちかでとっても両極端になってしまうところがある。
だとしたら、やっぱり、すぐやってしまえる人間のほうがいいよね。

春だなー

2003年3月25日
さくらのつぼみが今にも開きそう。もう春なんですね。
春、すきだなー。心ウキウキです。
でも、メールしなきゃよかった。あの人に。
いつまでも昔じゃない。
私が望んでるようにはならないし、なったら困るし、はぁ・・・私は一体何してるんだ。
送らなきゃよかった。。。
コレじゃまるで私がダメ人間やん。
あーーっ、もう、わすれよう、なかったことにしよう。

昨日はショックで書けなかったけど実はbabyちゃん、4月から保育所入所が決定し、その書類をとりに行きました。
書類の中には健康診断書も提出しないといけないので今日は早速、地元の小児科に行ってきました。
もちろん徒歩で。
往復、40分。babyを抱っこしリュックをおんぶしてたのでなかなかの付加もありエネルギー消費にはもってこいでした。
周りはダルマみたいな私を見て同情してたけどね。そんなのへっちゃら。

腹筋、背筋、ももあげ、各30回。

とりあえず、動く。動く。

意識しないと今の私の環境は太る要素がいっぱい・・・。


本当は、まったりが好きなんだけどな。
4月からはbabyと離れ離れやし・・・。
寂しいな。

もう、かわいすぎる!
えーん、離れたくないよー・・。
やっと、babyの泣き声で何が言いたいかわかるようになったのに。
今のわたしならbabyの要求にすぐに答えてあげられる。
でも、保育所に行ったら、またしばらく泣かないといけないね・・・。
ごめんね、ごめんね。

お母さんがんばります。
お仕事がんばるからね。

あと一月はゆっくり、のんびりすごそうね。

今日の日記

2003年3月4日
毎日、楽しいこともあるのに。
感じていることもいろいろあるのに。
お風呂に入りながら今日は日記にあんなこと書こうかな☆っと楽しかったことなんか思い描いていたけど・・・

お風呂上がって、体重計乗ってめまいしました。
体重53.2キロ 体脂肪29

パソコン打つ手も震えます。

、と言う訳で
とりあえず運動。
腹筋30回
背筋30回
もも上げ30回

ハァー。もう、ノーコメントやわ。

あんなにがんばる宣言したのに、こんな実行が伴わない自分がハズカシイ・・・。

今日の日記

2003年3月3日
体重53キロ 体脂肪30

な、な、なんでー!?

今日は体操こそしなかったけど、食べる量はめちゃめちゃ減らしたのにー!

ちょっとーーー。

コレじゃあ、太っていく記録をつける日記になっていくやんかー。
やっぱり、


運動

しなきゃいけないんだよね。

今日の日記

2003年3月2日
体重53キロ 体脂肪28

日記をつけ始めた中ではMAXの体重になってしまった・・・。

思えばもう3月・・
1月はあんなに色んなことがんばってたのに2月はダメだったなあ。
日記も怠りがちでした。
また、明日からがんばろ。



久々の更新

2003年2月27日
悲しいときこそ、笑顔をわすれない。つらいときこそ現実をしっかりと見る。だれもが絶望の悲しみにいるときに凛としていられる。
だれに、どんな言葉をこの私にかけられるか。
私にできることは何か。

人と人を結びつけるのは相手を思いやる心と、言葉なんだろうな。

中途半端に生きている人には伝わらないし、自分が中途半端にしか生きていなかったら伝えられない。

生きていると、どこかで避けられない悲しみにぶつかる時がある。
そんな時、少しでも悲しさだとか、つらさだとか、苦しみだとかを取り除くことはできないだろうけど、わかってあげて、理解して、わかちあえる人になりたい。今回のことで今までよりもっともっと、そんな人になりたいと思った。

安心できる人になりたい。
強い人になりたい。


今日の日記

2003年2月17日
体重 52・0 体脂肪28
腹筋30回
背筋30回

あんまり努力してないのでこんなもんです。

今日は先週買ってもらったお雛様が家に届いた。
旦那は帰ってくるの遅いし、今日は大安なので昼間の明るいうちに飾っとこうと思ったのです。
でも、これが思ってたより大変。
私、雛人形飾るの(触るの)初めてだったんで要領が全然わからなかったんだけど、1つ1つとっても丁寧に包装されていて、まず、箱からだすのも大変。
人形の顔は素手で触ると汚れるので、手袋をはめ扇子や帽子、刀など小物をソーッとつけてあげたり餅を並べたり、ぼんぼり飾ったり・・・

とにかく、丁寧に扱わないといけないし、気使いまくり。
2時間もかかったよ・・・。
出来た時には一人で感動しました!
なんていうかなあー、
ちっちゃな部品の沢山あるプラモデルを作り上げた時の感動ににてるかも。

私にとっては、おだいりさま様とおひなさま様って感じ。

今、我が家で一番の家宝だろうなー・・。

出したばっかりでこんなこと考えてもなんだけど、どこにしまおうかなあ。


ニシ タマオ

2003年2月16日
タマちゃんが、ニシ タマオとして住民票に登録された事で全国の中で探したところ2人のニシ タマオさんがいたいたそうな。

と、すると
ミナミ タマオさんや
ヒガシ タマオさんも
いるのかな?
テレビを見ていたら、森 公美子が出てたんだけど、この人って痩せてたらめちゃめちゃ美人だろうなと思った。オセロの名前ど忘れしたけどアルジャーノに花束をに出てた方に似ていると思う。・・・・私だけ?
温泉のテレビで背中の綺麗な女の人が夕焼けをバックに露天風呂に入っていた。
すごく絵になっていた。
やっぱり、宣伝はこれくらい美しく決めな効果ないよなーっと思いながら、恐る恐る、
背中のラインがまん丸のおばちゃんが同じようにお風呂に入っている所を想像したのですが

・・・アラ?なんだかほのぼのした安心感が漂ってきて結構いいんじゃないの?と思ってしまいました。・・・・私だけ?


ゴメンナサイ。
今日はあまり書くことなくてこんな日記になってしまいました。
でも、日々、思ったことや感じたことを書くのが日記なんだからコレもOKなのかなー。

今日の日記

2003年2月13日
体重51・6 体脂肪27
おおっ!?
減ってるよ
たいして何もしてないのに

ちょっと食べてる量を
めっちゃいっぱいから
腹八分いや腹9・5分くらいにしただけなのに


やったー。

嬉しくて旦那に報告。

あまり興味ない様子

めざせマイナス3キロの目標が達成できるかも
、と
急にやる気がでてきて
布団の上で腹筋30回
背筋30回
もも上げ30回してたら
旦那に
「ひつじは(実際は私の名前ね。ひつじなんて呼ばれた時には冷や汗もんです!)単純やなー」
と、言われてしまいました。

えっっ?私、単純ですか?

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索